日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てて行けるような情報を発信してまいります!
地主・不動産オーナー向け経営支援サポート
このようなお悩みはありませんか?
「不動産収入が多岐に渡っているので、上手く整理できていない・・・」
「自分が今持っている土地・建物の税務申告はどうやるんだろう?」
「副業で不動産オーナーを務めているけど、申告はどうやるんだろう?」
「不動産収入の決算はどうすればいいだろう?」
私たちは、こうした悩みを抱えている地主・不動産オーナーの方々から沢山ご相談頂いております。
地主・不動産業が主業か副業か、お持ちの不動産の数など、皆さんの状況は様々ですが、現状の十分な整理と今後の方向性の決定は必須です。
失敗をする前に、お悩みや不安点を解決いただければと思います。
地主・不動産オーナー向け経営支援サポート
私たちは、収入が多岐に渡っている地主・不動産オーナーの皆さんの現状を整理する、税金についてのお悩み・お困りの解決を通して納得のいくご判断をいただく、お持ちの資産を最大限活かし、地主・不動産のオーナーの皆さんに幸せになっていただく、そんな仕事を目指しています。
記帳代行
具体的には、地主・不動産オーナーの皆さんの地代・家賃の帳簿記入をお手伝いさせていただきます。
複数の土地・不動産をお持ちの場合、地代・家賃の支払い状況の整理が難しくなり、本来得られた収入を失ってしまいます。また、記帳作業はかかる工数が大きいため、ついつい溜めがちになってしまいます。
皆さんの大切な資産を最大限活用するためにも、しっかりと記録を行っていくことが必要不可欠です。
サービス概要
- 地代・家賃収入の記帳作業
各種税金の記録
不動産の減価償却の記録
税務の相談
土地・建物は価値が大きいことが多く、利益の額が多い分、税金も多くかかります。そのため、「税金の支払いを行ったら手元にお金が残らない」「税金の支払い予定が立たない」などの状況になってしまっているとのご相談を地主・不動産オーナーから頂きます。
また、どこまでの支出を経費として計上していいのか、わかりにくくなっています。経費とならないものを経費として処理し、その旨を税務署から指摘された場合は、加算税や延滞税等の罰金の支払いが必要となります。
上記に付随して、地主・不動産オーナー以外の収入がある方は所得税・固定資産税などの計算も複雑になります。ご自身の不動産の支出・収入を整理・確認するだけでなく、ご自身の全体の支出・収入を整理・確認したうえで行動を行っていることが必要です。
サービス概要
・所得税・固定資産税などの整理・確認
決算申告
土地・建物を複数持ち、運用している場合、地代・賃料の管理、各経費の確認、税金計算は難しくなります。そのため、決算書の作成や税務申告の作成は難しくなります。
地主・不動産オーナーの皆さんのそんなお悩み・お困りごとの解決をお手伝いします。
サービス概要
・会計データの入力サービス(記帳代行)
・決算書の作成
・申告書の作成
・申告代行
お問い合わせはこちらから
私たち小林正朋税理士事務所は、三重県伊賀市から大切な人たち「社員、顧客、地域」を”世界一”しあわせにするため、「となりで、大切な人たちの一歩に寄り添いつづける」存在です。
ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

MESSAGE
お客様にとって、
最も身近で
頼りになる
パートナーとして
税務・会計のスペシャリストとして最も身近で信頼できる税理士を目指し、お客様の経営課題の解決に全力を尽くしてまいりました。 個人事業主様から上場企業を目指す経営者まで、そしてあらゆる業種のお客様に対し、価値ある専門家としてのサービスを提供し、「となりで、大切な人たちの一歩に寄り添いつづける」人でありたいと思っています。 この想いを胸に、お客様のビジネスの成長発展に貢献できるようこれからも全力で取り組んで参ります。
代表挨拶
-
Instagram
-
Facebook



-
- 2023年09月20日
- 【もうすぐ始まる!!】インボイス制度の内… 税務コラム
-
- 2023年09月01日
- 【もうすぐ始まる!!】インボイス制度の内… 税務コラム
-
- 2023年09月01日
- 【もうすぐ始まる!】インボイス制度の内容… 税務コラム
-
- 2023年07月23日
- 【もうすぐ始まる!!】インボイス制度の内… 税務コラム